ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ (Allotopus rosenbergi).
インドネシア 西ジャワ ハリムン産. 現地飼育品(WF0). 3/24通関.
♂74mm.
体長が70mmを超えてくると迫力が増しますねぇ。大顎の先端が三又に分かれます。
上翅に皺がありますがペアリングには影響しないでしょう。後食しています。
♀52mm
爆食中で邪魔するのも忍びないと思い、ケツ写。
羽化日が不明であるものの、現地飼育品は体が固化してすぐに出荷しています。従って、通関日を起点にペアリングを考えればOKです。羽化後2-3か月は成熟に必要なので、ペアリングは7月を予定します。それまでの間、成体が落ちないよう、温度管理等、万全の注意を払いたいと考えています。