チュウホソアカクワガタ(Cyclommatus chewi) CBF2 ♂ 1.羽化個体紹介 ♂ 74.1mm 2021/4/23 割出 2021/5/4 北斗恵栽園クワガタ発酵マット+DOS生オガ 500cc 2022/1/20 北斗恵栽園クワガタ発酵マット1400cc 9.3g 2022/12/17 DOS生オガ 800cc 10.3g 2023/2/25…
スマトラ島ベンクール産ダールマンツヤクワガタ(Odontolabis dalmanni dalmanni) WD ペア 1.はじめに 今回飼育したのはダールマンツヤクワガタ原名亜種(スマトラ島ベンクール産)です。ダールマンツヤクワガタは亜種、近縁種含めて東南アジア広域に生息し…
ティモール島産 ギラファノコギリクワガタ(Prosopocoilus giraffa timorensis) 1. はじめに 今回はアジア広域に生息するギラファノコギリクワガタのティモール島亜種 (Prosopocoilus giraffa timorensis)の飼育記事になります。主な特徴は8亜種のうち最も小…
カンボジア産 パリーオオクワガタ(Dorcus ritsemae khaoyaiensis)♂ 1.はじめに 今回飼育したのはカンボジア産 パリーオオクワガタ(Dorcus ritsemae khaoyaiensis)になります。種親を知人のMさんからいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。…
ティティウスヒラタクワガタ ♂(Dorcus tityus) 1.はじめに ティティウスヒラタクワガタ(Dorcus tityus)の飼育記事をまとめました。ライヒヒラタクワガタの仲間でアジア広域に生息、特徴が似通っており、同定が難しい種類になります。特に本種では同種間…
神奈川県産 特大WD ヒラタクワガタ♂ 1.はじめに 神奈川県東部の採集も今年で3年目です。末尾の「5.参考記事」にこれまでの採集状況を紹介していますが、今年は一昨年、昨年のように高頻度に出掛けることができず、ミヤマの採集数のモニタリングは出来ませ…
スズムラホソアカクワガタ(Cyclommatus suzumurai)♂ 1. はじめに スズムラホソアカクワガタ(Cyclommatus suzumurai)の飼育記録をまとめました。本種はフィリピン パラワン島全域に生息、大顎湾曲が強く小内歯が無数に発現する南部産に比べ、中北部産は大顎…